top of page

CHOJI NEWS 長治のブログ
検索


『生生流転〜西表島の自然と暮らし』展・渋谷ヒカリエは終了いたしました
染織家 石垣昭子 × 映画監督 仲程長治 『生生流転 〜西表島の自然と暮らし展』9月22-25日無事終了! 西表島の「明日」のために、ツーリストも一緒に考え行動するプロジェクト『Us 4 IRIOMOTE(アス・フォー・イリオモテ)』2022年9月22日(木)〜25日(日)...
chojinakahodo
2022年10月4日読了時間: 1分


染織家 石垣昭子 × 映画監督 仲程長治『生生流転 〜西表島の自然と暮らし展』9月22-25日開催!
西表島の「明日」のために、ツーリストも一緒に考え行動するプロジェクト『Us 4 IRIOMOTE(アス・フォー・イリオモテ)』は、2022年9月22日(木)〜25日(日)渋谷ヒカリエ8階のギャラリースペース「aiiima1」にて、西表島を舞台にしたドキュメンタリー映画『生生...
chojinakahodo
2022年9月13日読了時間: 2分


久米島ハテとトンバラ岩
何年かぶりにハテの浜へ 上陸前の光景 トンバラ岩が乗っかる 誠に美しい〜 雲は青を受け止め海と同化したいのだ そうはさせじと 一線を区切る白い浜 そんな領域が残る球美の島 久米島 おかげさまで
chojinakahodo
2022年6月12日読了時間: 1分


世界遺産 熊野古道
伊勢神宮 お伊勢さん周りで 世界遺産 熊野古道を 八日間歩きました 体力的に この歳でギリかなと 思っていましたしたが なんとか 中辺路 大辺路 小辺路と沢山のパワーを頂きました はい 仕事です おかげさまで ※トコイリヤの原点を味わう道でもあります...
chojinakahodo
2022年5月23日読了時間: 1分


緑間バレエなはーと 2022発表会
「白鳥の湖」全幕より、緑間バレエなはーと 2022発表会 撮影させていただきました 圧倒的な美しさ、ルネッサンスの光源のような カメラの機能を駆使しないと捉えられない微妙な光、 バレエ本来のスピードに追いつくか? カメラも一緒に踊らないと、と、いつも思うのである...
chojinakahodo
2022年4月28日読了時間: 1分


与那国馬
#与那国馬
chojinakahodo
2022年4月7日読了時間: 1分


竹富町地域発信型映画をつくりました!
竹富町地域発信型映画をつくりました! 「第14回沖縄国際映画祭」での初公開です(4/16) 「バーミィトーリ」(短編映画 上映時間:18分) 監督:宮城夏鈴 出演:池田卓、宮城夏鈴、ありんくりん 他 脚本:松島由布子 その前、...
chojinakahodo
2022年3月24日読了時間: 2分


親川遥「綾もどろ」如月の会 撮影致しました
「綾もどろ 如月の会」 令和3年2月17日(木)首里観音堂にて 出演:親川遥(歌三線)・林杏佳(箏)・玉城知世(舞踊) 監修:新垣俊道 お着物:振袖 八重桜 帯:西陣織り袋帯 和ギャラリー秋風 今月は、「花」をテーマにした演目をお送りしました。 写真 仲程長治
chojinakahodo
2022年3月16日読了時間: 1分


宮古・八重山・琉球の芸能・なはーとにて撮影致しました
監修: 宮古の芸能 前里昌吾(「宮古島創作芸能団 んきゃーんじゅく」プロデューサー) 八重山の芸能:大田静男(八重山芸能研究者) 琉球の芸能:遠藤美奈(沖縄県立芸術大学 准教授) ビジュアルと撮影を担当いたしました
chojinakahodo
2022年3月16日読了時間: 1分


緑間 玲貴 バレエ公演『トコイリヤ RYOKI to AI vol.8』撮影致しました
2022年02月20日(日)なハートにて バレエ公演「トコイリヤ」は、2021年秋に東京で初演した新作バレエ「御佩劍-MIHAKASHI-」を中心に、珠玉のバレエ作品群を上演。新作品は【能楽×琉球文化×古事記】の世界観と「ヤマトタケルの伝説」をモチーフに、彼の創造性と破壊性...
chojinakahodo
2022年3月16日読了時間: 1分


君は、やんばるを知っているか?
固有種や希少種が数多く生息するやんばるの森は、生物多様性の宝庫です。 そして、「やんばるアートフェスティバル」という生命体もまた、 やんばる固有の環境や文化、この地を訪れる人と迎え入れる人との出会いといった多彩な「個性のつながり」によって育まれ、支えられてきました。...
chojinakahodo
2022年1月11日読了時間: 1分


530 JUNGLE TREE制作
530 JUNGLE TREEコンセプト (ゴミゼロ ジャングルツリー) 星野リゾート西表島ホテルの緑に囲まれた「KICHI」前に現れた「530 JUNGLE TREE」は、私たちの暮らしから生まれた「ゴミ」と呼ばれるモノたちでつくられています。...
chojinakahodo
2021年12月8日読了時間: 1分


生生流転、4万ビュー!&メディア紹介
映画「Us 4 IRIOMOTE THE MOVIE 生生流転」公開から1ヶ月 4万ビューを突破いたしました ありがとうございます 八重山毎日新聞さんの社説 沖縄テレビさんでの特集 https://news.yahoo.co.jp/articles/e99cdfa59977...
Choji's BLOG
2021年8月23日読了時間: 1分

仲程長治監督作品「生生流転」公開
KEEN 公式チャンネルにて無料配信中です。ぜひご覧ください
chojinakahodo
2021年7月23日読了時間: 1分


西表島を3年にわたり撮影したドキュメンタリー映画「生生流転」公開中!
世界自然遺産登録が目前に迫る、西表島。 その豊かな自然と文化を明日に継承していくために私たちひとりひとりができることを考え行動していくプロジェクト『Us 4 IRIOMOTE(アス・フォー・イリオモテ)』と、『KEEN』は、2021年7月22日(木・祝)に、仲程長治監督によ...
chojinakahodo
2021年7月13日読了時間: 2分


Us 4 IRIOMOTE MOVIE
Us 4 IRIOMOTE THE MOVIE が いよいよ7/22よりWeb公開となります タイトルは「生生流転」となりました 西表島に通って3年 沢山の苦難と戦いました ヒルたちに献血活動し ブヨたちに遊ばれ 足元のハブに挨拶され カンムリワシに肛を見せられ...
chojinakahodo
2021年7月7日読了時間: 1分


映画 Us 4 IRIOMOTE 予告編
Us 4 IRIOMOTE 予告編です。 様々な情報が溢れる今、その人々の声が埋もれ、自分本位で旅ができるようになったのも事実。この文化と自然を守るために、今一度、島の人の声、自然の声を聞きながら、敬意と思いやりを持った旅をすることが求められています。 Us 4...
chojinakahodo
2021年5月15日読了時間: 1分


Us 4 IRIOMOTE2周年を迎えます
おかげさまで、私たちのプロジェクト「Us 4 IRIOMOTE」が、 明日4/15(イリオモテヤマネコの日)に2周年を迎えます。 昨年は、コロナ禍の影響でドキュメンタリー映画の撮影が延期されるなど 数々の不測の事態も発生しましたが、...
chojinakahodo
2021年4月15日読了時間: 1分


森朗さんとスタジオ録音
気象予報士 森朗さんとスタジオ録音 うちな〜と八重山を愛する 私の大好きな ギターリストでもあります 7弦だよ〜低音めっちゃよい! スタジオの黒猫も応援 映画Us 4 IRIOMOTEに森ギターが ゆるやかに流れる予定です 流石でした お楽しみに 森さんお疲れ様でした...
chojinakahodo
2021年4月4日読了時間: 1分


夏川りみちゃんナレ録り
りみちゃんと https://www.rimirimi.jp/ 環境省のお仕事で 久しぶりに那覇で絡む 今回はナレーション録り りみちゃん 環境省田中さん 関係者の皆様 お疲れさまでした おかげさま ※下の二枚は竹富島でのジャケ写撮影時の思い出
chojinakahodo
2021年3月12日読了時間: 1分
bottom of page